MENU

再利用梱包資材、どこまでが許容範囲ですか?

  • URLをコピーしました!

皆さんは商品を梱包する際、再利用品を使っていますか?
運送業者の運賃も徐々に上がり続けている昨今、コスト的にも包装資材として再利用できるものは使っていきたいというのが本音だと思います。
しかし、その選択を誤ると評価への影響も避けられないことから、その選定には慎重な判断を要するといえます。

目次

再利用品を使う際には、出品時に注意書きを

商品そのものの評価のまえに、その第一印象を決める要素ともなり得るほど重要なのが、それを包む外側の箱や袋であると私は考えます。理想をいえば、すべて新品の梱包資材を使いたいのは山々だとは思いますが、きれいなものであれば再利用品を活用したいところ。
ただ、商品とは関係のないところで目を引いてしまうということになりかねませんので、保険をかける意味でも、出品時に一言添えておいたほうが無難でしょう。

靴を購入したら、靴の箱にビニールテープだけを巻いた状態で届きました
個人的には、靴の箱で梱包されるのは許容範囲ですが、ビニールテープでゆるく巻いてフタを固定しているだけなので、中身が出る可能性があります。

上の写真のように、 靴を購入したときの箱に入れて発送するという一見合理的に見える方法でも、ビニールテープで適当に巻いただけという残念なポイントがあるがために、印象値が下がり低評価につながる可能性が上がってしまいます。
この場合なら、ガムテープを使ってフタを固定するのが正解だと思います。

ドリンクのケースを使った発送の例。ダウンジャケットを購入したら、これに入って届きました。外見的に大きなキズ等はありません。
もちろん、中身の商品は別途袋に入った状態で、安心・安定の梱包でした。

上の写真は、ひと目見ただけで再利用品であるとわかりますが、ナマモノなどが入っていた箱ではないため、最低限の清潔感なども損なわれていない理想的な資材選定だと思います。冬物のアウターなど、比較的大きめのものを発送する際に使えるなと思いました。一ついうとするならば、商品説明に再利用品を使用する旨の案内があれば良かったと思います。

ダンボール箱に関しては綺麗な再利用品を積極的に使うべき

運送業者指定のダンボールを購入すると、60サイズでも税込みで最低100円以上はしてしまいます。
先にも述べましたが、配送料の値上がりも今後段階的に進んでいく可能性が高いので、発送コスト削減の観点からも積極的に再利用品を使っていきたいところですね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

メルカリでの出品をライフワークとする方々へ、高評価を得るための商品梱包や商品説明のコツをお伝えしていきます。
購入専門の方も、出品商品の見極め方や取引に関する注意点などを提供してまいりますので、ぜひこのサイトをお気に入り登録していただければと思います。

目次